2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

乱数を使う

閏年は手強いので、しばらく休み、次に行くことにした。 乱数を習う。教科書は「SwiftではじめるiPhoneアプリ開発の教科書」(森巧尚著、マイナビ出版)を使う。 この教科書は入門書だが、全くの素人には少し難解だ。 丁寧に書いてあるが、予備知識がないと…

閏年は手強い

完成を喜んでいたdatePickerで、閏年生まれの場合、誕生日当日の年齢表示がエラーになることを発見した。しかも午前と午後でやってみると違う結果になった。・・・プログラムは難しい。エラーは1996年以降の誕生日に起こり、それ以前は正確に計算される。 ま…

datePickerで年齢を表示する

ようやく第一関門を通過した。 ここまでおよそ3ヶ月かかった。datePickerで誕生日を選び、年齢を計算してラベルに表示するコード。 modeはDate、loacaleleはJapaneseと設定、label.textはString型に変換、計算は数字型の選択に注意。さあ、これでようやく次…

簡単な年齢の計算(1年は365.24日)

気づいてしまえば当たり前なことだが、閏年の計算法を間違っていた。 一年を365日で計算すると閏年を考えなければならない。しかし、一年は正確には365.24日(もっと正確には365.242190日)だから、 この数値を使えばややここしい閏年の計算はいらない。Swif…

数の扱い:閏年を補正して正確な年齢を求める

このところ出張や会合で勉強する時間がとれず、 あっという間に一週間が過ぎてしまった。計算の学習をする。数値の扱いはかなり厳密だ。 整数型と少数型が計算式で混在することは許されない。オプショナルの扱いも注意がいる。学習のネタは、前回の年齢の計…

datePicker(終章):年齢を計算する

やめようと思ったが、どういしても気になって眠れない。 なんとか頑張って、ついにゴールに到着した。年齢を計算するには、日付をNSDdate型に変換し、 let myAge = myNextBirthday.timeIntervalSinceDate(myBirthday)のように date2.timeintervalSinceDate(d…

遂に出たぞ!

待ちに待ったSwift2の教科書が遂に出た。 この日をどんなに待ち焦がれていたか!ついつい2冊を同時に買ってしまった。 こうなったら絶対にプロを目指すぞ~(妄想ですよ。これで少しは前進できるだろうか。 もう挫折は許されなくなってしまったかもしれない。…

datePickerステップ5:日付をNSDate型に変換する(続)

なかなか先に行けない。 日付の取り扱いで旋回状態だ。とりあえず、日付を NSDate型に変換する方法を捜した。 NSCalendarとNSDateFormatterの二つの方法がみつかった。これから年齢を計算する方法がわからない。 停滞なので、一旦諦めて、時間をおいてから学…

datePickerステップ4:日付をNSDateコードに変換する

日付の取り扱いは手強い。 ようやく日付の変換法をみつけたと思ったら、データがおかしい。日付のNSdateへの変換はできたものの、データの表示が思ったようにならない。 なにかが足りないらしい。この数日かかりきりで、あれこれ試すが上手く行かない。 かな…